久保公人(くぼきみと)
くぼ整骨院 院長
資格:柔道整復師(国家資格)
1975年5月1日生まれ
2003年~2009年の間、整骨院・整形外科・総合病院りハビリ科で研修。
2005年 カリフォルニア州立大学で研修
2007年 国家資格 柔道整復師免許取得
2011年ダンロップフェニックスゴルフトーナメントにおいてオフィシャルトレーナーとして参加。
小学校から剣道・バトミントンなどのスポーツを通じて、腰痛、ひざ痛などのケガや痛みと戦い、社会人になってからは、車同士の正面衝突などの交通事故も経験。あらゆるケガや事故に遭うがそれの経験をもとに今なお痛みと戦う方のケアに従事し、現在は予防医学にも力を入れている。
初めまして、くぼ整骨院 院長の久保公人(くぼきみと)と申します。
現在、奥さんと娘3人の5人家族です。
たくさんの笑顔に囲まれ、いつまでもカッコいいお父さんで居ようと日々奮闘中です(笑)
私は滋賀県の田舎育ちです。
京都は開業を機に来ました。おばあちゃんの住んでたところで開業をしています。
「公人(きみと)」という名前は私のおじいちゃんが付けてくれました。
公(おおやけ)の人。「世の中の役に立つ人間になって欲しい」と付けてくれました。
とても気に入っています。
でも、そんな中、普通に進学、就職をしていく私でした。
小学生の高学年の頃には、すでに腰痛もちで、親からは「あんたはホンマに腰が弱いなぁ」「そんなんで大丈夫か?」などとずっと言われてきた経緯があります。
常に腰に痛みは感じていました。特に右側の腰が痛く、顔を洗う、歯を磨くなどの前屈の動作が苦手で、痛みがひどくなると靴下が履けない状態。
立っていても常に何かにもたれたくなる。椅子に座っていてもジッと座っていられないので、映画なんか見に行った日には、モゾモゾ動かないと見ていられないから、後ろの人気が散るだろうなぁって思いながら見ていました。
ひどくなると、膝の痛みも出てきます。寝違えもよくしました。
中学生では、オスグット病(膝の成長痛ってヤツです)。その時から鍼灸院にも通いだします。
中学、高校、と進んでいっても相変わらず腰痛からは解放されず、もう当たり前になっていました。
社会人になって、車に乗る機会が増えてからは、ドンドンひどくなりましたね。
車から降りたら、なかなか腰が伸びない。23歳ですよ、その時。
若いのに・・・なんて言われてました(笑)
大きな交通事故も経験しました。正面衝突の大きな事故です。相手の居眠り運転でした。
そんなわけで、それ以外にも色々と痛みやケガには遭っていますので、痛みで困っている人の気持ちはよくわかります。
そんな私がある時、おじいちゃんが付けてくれた名前の意味を思い出し、一念発起。
治療業界へ行きたいと退職し、柔道整復師の資格を取り、新たな人生のスタートを切りました。
国家試験も一発合格。色々と修行にも行きました。
でも、その時はまだ、腰痛はあり、子供に抱っこをせがまれても、ろくに抱っこして上げられない様子でした。嫁さんは子供にいつも「パパは腰が悪いから」ってな具合に。
でも、ある時にあるものに出会います。私の腰痛は嘘のようになくなり、今でもないです。
それを、みなさんにも知っていただきたい!
それが今の治療のベースにもなっています。
今では、子供も大きくなりましたが、二人同時に抱っこもできます(笑)
これ、当たり前にできる人に取っては当たり前ですが、出来ない者からしたらすごいことなんです(笑)
いつも、「いててて・・・」って言うのが口癖だった私が、ある時から一切口に出すことがなくなり、「パパは腰が悪いから」って奥さんの言葉もなくなりました。
自分でも一生付き合わなければいけないと覚悟を決めていたあのひどい腰痛や、その他の痛みが、改善するんです。それをみなさんにも知っていただきたい!
そんな思いで、治療院以外にも、あちこちで講演をしたり、講演依頼をいただいたりと、忙しくさせていただいております。
圧迫骨折後の姿勢改善や側弯症の改善など、どこへ行ってもよくならない症状などにも対応しております。症状がある方のほとんどは姿勢に問題があります。
「姿勢」は基本中の基本です。重心や軸の調整を足元から行うことで、思ってもみないような改善が出てきます。
遠方は伊丹市や福知山市、滋賀県高島市や堅田からもお越しになられます。
最上級の疲労回復法とは熟眠運動法だ!
一流プロは知っている!超疲労回復法!トッププロゴルファーが絶賛している「パワープラント運動療法」を推薦します。(どりむ社)
ぎっくり腰、ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛が90%以上で治る-神の手をもつ治療院。
あなたの街の治療院で、つらい痛み、しびれが劇的に楽になる!症状改善の近道は自分に合った治療院選びから(白誠書房)
匠の技をもつ23人
腰痛 首・肩の痛みを取る!
「治療院を転々とする日々から開放されたい……。」
長年のつらい症状からあなたを救う治療家がきっと見つかる!
(現代書林)
むち打ち症はここでよくなる。あなたの街の信頼できる整骨院・接骨院
交通事故で「むち打ちになってしまったら」
この痛みはむち打ち症かもしれない?」
つらい痛みを劇的に解決!
治せる治療院の条件
全国の25人の次世代治療家が重視する人間力・技術力・共感力
(現代書林)
外傷性頸椎捻挫(むち打ち症)がよくなる7つの鍵
「交通事故に遭う前に目を通しておきたい本」むち打ち症になる原因の多くが交通事故による追突ということをご存知ですか?突然の交通事故…あなたならどうしますか?
当院での健康セミナーや各地域へ出向き健康に過ごすための講座や治療家さんへの技術セミナーなどの講演・セミナー活動も行っております。
ご要望があれば、お問い合わせからいただきますと幸いです。
くぼ先生にお会いして、一度施術を受けた時にビックリしました。一瞬にして、体幹の軸が出来たのを今でも鮮明に覚えています。その時に教わった内容は後のトレーナー活動でも大いに役に立っています。
スポーツをされている方の多くは、身体ケアが出来ていない、または間違ったケアの方法を行っている事が非常に多く、それらによってケガや痛みを抱えている方が多いと私もトレーナーを通じて強く感じているところです。
しかし、そのような方達は、身体のケアではなく、道具に走る傾向も見られます。
まずは身体がしっかり動かせるようにするべきだとおもいます。そういった意味では、くぼ先生に見てもらうことを強くお勧めしますね!
岸和田で腰痛専門の整体をされているゴッドハンドの前川先生
もしあなたが、今まで色々な病院や接骨院、鍼灸、マッサージなどへ通ったのに、あまり症状が改善していないなら、くぼ先生の整体を受けてみるべきです。
くぼ先生は、他の治療院ではやっていないテクニックを持った先生です。
そして、彼はあなたの体の悩みだけでなく、心の悩みまでにも耳を傾けてくれる、そんな治療家です。
もし、あなたが、薬や注射、湿布なでに頼らず、快適な生活を送りたいと望んでいるなら、是非一度、ご相談ください。
群馬県でストレッチ整体で評判の野中守先生
独自のストレッチ整体でえふたす整体院をしています、野中と申します。
くぼ先生の腰痛・頭痛の改善率はすごいの一言です。
僕自身も、整体院をしているので、そのすごさが本当によくわかります!
僕の近くで営業してもらえると、メンテナンスに通うのになぁ。さすがに遠すぎます(笑)
今後も、痛みで苦しむ方のお役に立っていただければと思います。悩んでいても改善しないのですから、1度行って話を聞いてもらうだけでもいいんじゃないですかね?と思います!
もしかしたら当院の施術を受けてもらえないかもしれません。
上記の方はお断りしています。
ご自身の身体をしっかり見つめなおし、今より良い状態を作りたいと本気でお考えの方のみ施術しております。申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から